もずくスープ
お野菜まきまき梅豚煮を作ったときのあっさりスープ。
スープも飲みたいんやけど、
具、なんにしよう~って冷蔵庫んなか覗いたら、
もずくちゃんとガッツリ目があったんよヽ(´▽`)/
そげなわけで、もずくちゃんに白羽の矢が立ったと♪
超簡単で、すんごいあっさり!
レシピはこぶたの台所を覗いてみてね
もずくスープ
材料 3~4人分
・水洗いもずく…100~120g
・水…400cc
・だしの素…小さじ1/2(いりこでも、かつおでも、昆布でも何でもOK)
・生姜…10g
・酒…小さじ1
・みりん…小さじ1
・薄口醤油…小さじ2~大さじ1(お好みで調節してね!)
・絹さや…3枚
・ラー油…数滴(ごま油でもOK)
作り方
だしの素を使わずに、しっかり昆布やカツオで
一番出汁をとると、もっともっとおいしく仕上がるんやけど、
全ての料理が出来上がっちゃう直前に作っちゃったので、
だしの素で間に合わせちゃいましたーヾ(;´▽`A``
生姜の千切りがすんごいポイント高いんよっ。
絹さやはなくてもOKやけど、
生姜はぜひぜひ入れてちょーだいね~ん。
お椀に注ぐ直前に、ラー油かごま油を
ほんの数滴落としておくと、
風味も増すし、おいしさアップするからオススメ!!
もずくったら、もずく酢で頂くことが多いけど、
スープにしちゃうのも、おいしいよんo(´▽`*)/
コメント
こんにちは~、今TBさせていただきました。
今回はもずくを使って味噌汁にしてしまったのですが、このこぶたさんのレシピでもチャレンジしてみます。
本当にもずくって汁物にぴったりなのは驚きで、新たな発見でした。こぶたさんありがとう・・。
応援、ぽち、ぽち、
投稿者: ゆきりん | 2006年06月08日 02:32
●えりこさんへ
はじめまして、こんにちは。
もずくって、ほんとに身体にイイし、おいしいし、
すんごい優れものですよねっ。
酒かすってなかなか良い物が手に入らないんですが、
もし入手できたら、試してみますね~。
特に冬場には身体が温まりそうですねっ。
投稿者: こぶた@お返事 | 2006年05月19日 18:34
はじめまして
毎日楽しみにしてます。
とうとうもずくスープ出ちゃいましたね もずくの粕汁もおいしいので是非お試しあれ
だし汁に酒かすと味噌をとかしてもずくの入ったお椀に注ぐだけ 仕上げに千切りにしたショガをトッピング あつあつが超おいしいよ
投稿者: えりこ | 2006年05月17日 21:22
●ちよさんへ
はじめまして、こんにちは!
あまりお料理をなさらなかった方が、このブログを通じて
お料理に興味を持ってくださるようになるなんて、
ほんとにほんとにうれしいですっ。
最近そういうコメントをたくさんいただけるようになったので、
すごーく励みにしてるんですっ。
調理時間についてのご質問は、下記記事でちょこちょこっと
触れていますので、ご覧になってみてくださいね~。
http://cobuta.jp/archives/900/
●とみいさんへ
はじめまして、こんにちは!
そ~なんですよ~。
一日一品オリジナルレシピを作って公開していってますので、
どんどんレシピがたまっていってるんですっ!(^^)!
レシピ数がたまっていくのもまた、うれしいんですよね~。
福岡のご出身でいらっしゃるんですね!
福岡やその近郊のグルメや温泉記事もたくさんのっけていますので、
お暇なときに懐かしんでいってくださいねっ。
●レモンさんへ
こんばんはー。
毎日ご覧くださってるなんて、ありがとうございます。
調理時間についてのご質問、よくいただくので、
こちらにちょこちょこっと記していまーす。
お暇なときにでもご覧になってみてくださいねー。
http://cobuta.jp/archives/900/
●めるさんへ
こんばんは!めるさんっ。
もずくって、もずく酢ではよくいただくけど、
スープにしても美味しかったですよー。
最近、スープのレシピを増やしたいなぁ~と思っているので、
もずくはビンゴでした!!
ぜひぜひお母さまにもお知らせしちゃってくださいね~!(^^)!
もずくって、髪の毛サラサラになるんだぁー。
サラサラな髪の毛になりたいなぁ~。
●わんこさんへ
おいしそうでしょっ。
簡単だけど、あっさりしてて美味ですよーん。
生姜のポイントはかなり高いですよー。
ぜひぜひ作ってみてくださいね!
投稿者: こぶた@お返事 | 2006年05月17日 17:52
家庭の味にしたいくらいおいしそ~!!
もずくに生姜って体によさそうなうえに郷愁を感じさせるような…おばぁちゃんにも喜んで食べてもらえそう(^▽^
投稿者: わんこ | 2006年05月16日 22:30
こぶたさんっ、こんばんは~っ♪
もずくっ!めるの大好物です!
日本では良く食べてました!
こぶたさんの言うとおり、もずぐ酢でしかたべたことがなかったです。
こういう風にスープにする食べ方もあったなんて、目からまたまたウロコが落ちちゃいました!
さっそくもずく好きの母にもお知らせしちゃいます!
もずくって、髪の毛もサラサラにフサフサになるんですよねぇ~♪
投稿者: める | 2006年05月16日 20:10
こぶたさん こんばんわo(^-^)o
二回目のコメントです☆パワーアップしたブログ 毎日 楽しみに見ています。
こぶたさんは仕事から帰宅して夕飯を作られてるみたいですが どれくらい支度にかかりますか? 忙しくされているのに あんな素敵なお弁当や夕飯を作れるなんて すごいです♪ 盛り付けもステキ☆ 私もこぶたさんに少しでも近づけるようにがんばりま~すv(^-^)v
投稿者: レモン | 2006年05月16日 19:50
こぶたさん初めまして!
すごい数のレシピに
驚きました。しかもどれも
すごく美味しそう。
それにそれに博多弁で綴られているのにもひかれました。
私も福岡出身で、
現在関東に住んでいますが、
いつも故郷を恋しく思ってます。
これからレシピ参考にさせてください!
投稿者: とみい | 2006年05月16日 18:39
はじめまして
いつも楽しみに見てます。
こぶたさんのブログを見始めて、ほとんど料理をしなかった私が、卵焼機を購入し、眠っていた圧力鍋をひっぱりだし料理をし始めました♪
まだまだ時間がかかって品数は少ないんですが、こぶたさんは平均どのくらいの時間かかって晩御飯を作られるのですか??
ブログ新しくなっても応援してます!!
投稿者: ちよ | 2006年05月16日 12:22